4月から新たに配属された新入生を歓迎するため、新歓コンパを開催しました。
作者別: StudentStaff
2025年春の応用物理学会での発表
シンポジウム講演 13 T25 極限環境デバイス 3月15日(土) 15:15 ~ 15:45 [15p-Y1311-4]SiC相補型JFETの350℃動作実証および性能向上に向けた基礎研究〇金子 光顕1、木本 恒暢1 […]
遅熙倫君(D3)がIEDM2024でIEEE EDS Japan Joint Chapter Student Awardを受賞

サンフランシスコで開催されたThe 70th International Electron Devices Meeting (IEDM2024, 12月7-11日)において、遅熙倫君(博士課程3回生)が「Unique e […]
遅 熙倫君(D3)がIEDM2024で発表
アメリカ合衆国サンフランシスコで開催された70th IEEE Int. Electron Devices Meeting (IEDM 2024, 12/7-12/11)において、遅 熙倫(Xilun Chi)君(博士課程 […]
伊東遼馬君(M1)が先進パワー半導体分科会第11回講演会で研究奨励賞を受賞

Gメッセ群馬で開催された先進パワー半導体分科会 第11回講演会(11月24-26日)において、伊東遼馬君(修士課程1回生)が「SiC pチャネルMOSFETにおけるAlイオン注入を用いたカウンタードープの効果」の発表で研 […]
三上杏太君(D2)がICSCRM2024でThe John Palmour Best Student Paper Awardを受賞

アメリカ合衆国ノースカロライナ州ローリーで開催されたInternational Conferernce On Silicon Carbide and Related Materials 2024 (ICSCRM2024, […]
木本教授のSiCパワー半導体紹介記事がNature Electronics誌に掲載
SiCパワー半導体の黎明期とSiCパワーデバイス発明を紹介する木本教授の記事が、Nature Electronics誌のReverse Engineeringコラムに掲載されました(9月30日付)。掲載記事はこちら。 N […]
金子光顕助教がICSCRM2024の招待講演者に選抜される
アメリカノースカロライナ州ローリーで開催されるInternational Conference on Silicon Carbide and Related Materials (ICSCRM 2024, 9月29日-1 […]
三上杏太君(D2)がICSCRM2024の招待講演者に選抜される
アメリカノースカロライナ州ローリーで開催されるInternational Conference on Silicon Carbide and Related Materials (ICSCRM 2024, 9月29日-1 […]
伊東遼馬君(M1)がパワーエレクトロニクス・サマースクール2024で奨励賞および審査員特別賞を受賞
パワーエレクトロニクス・サマースクール2024(8月26-27日)において、伊東遼馬君(修士1回生)が奨励賞および審査員特別賞(最優秀)を受賞しました。