木本教授の研究を紹介するインタビュー記事 “Tsunenobu Kimoto Leads the Charge in Power Devices”が、IEEE(米国電気電子工学協会)最大の雑誌であ […]
報道
木本教授が応用物理学会会長に就任
木本教授が応用物理学会の会長に就任しました(3月15日付、京都大学からは初の選出となります)。任期は2年間の予定です。会長メッセージはこちらをご覧ください。
木本教授の動画が応用物理学会ホームページに掲載
木本教授が産学連携について語るYouTube動画が、応用物理学会ホームページに掲載されました。応用物理学会ホームページ(トップページ)はこちら
本研究室のSiC研究成果がJST newsに掲載
本研究室のSiCデバイス(MOSFET, JFET)に関する研究成果、活動がJST newsに掲載されました。詳細は下記。・科学技術振興機構(JST)のトップページ(リンク)・JST news のPDF版(リンク)
本研究室のSiC研究成果がJSTホームページ等で紹介
本研究室のSiC MOSFET特性向上に関する研究成果が、「SiCパワー半導体の大幅な性能改善」というタイトルで、JSTプログラム(OPERA)の顕著な成果として紹介されました。https://www.jst.go.jp […]
低消費電力集積回路の350℃基本動作実証
金子光顕 助教、木本恒暢 教授(電子工学専攻)らのグループは、既存のSi(シリコン)半導体による集積回路では理論上動作不可能な高温環境において、SiC(シリコンカーバイド)半導体を用いることで集積回路の350℃基本動作実 […]
日刊自動車新聞に木本教授の記事が掲載
木本教授が半導体産業の展望について語った記事が日刊自動車新聞(10月29日)に大きく掲載されました。
無極性面活用によりSiC MOSFETの性能を6倍以上向上
SiC半導体で問題になっていた酸化膜/半導体界面欠陥を独自の手法で低減すると共に、実用上重要な結晶面(無極性面)を活用することで、SiCトランジスタ(MOSFET)の性能を6倍以上向上することに成功しました。詳細はこちら […]
研究室紹介動画が公開
京都大学オープンキャンパス用に作成された本研究室の紹介動画が公開されました。
Compound Semiconductor誌に本研究室の成果が掲載
半導体に関する国際的な業界誌であるCompound Semiconductor誌(2021年7月号)に本研究室のSiC MOS界面特性向上に関する研究成果が「20年ぶりの革新的な成果」として掲載され、巻頭の “ […]